株式会社Gifted 嶋津優美、二戸由起子(平成26年12月入居)
- 事業内容女性の起業支援、セミナー、コンサルティング事業、飲食店経営
-
Q:「かけはし」に入居しようと思ったきっかけは何ですか?
足立区主催の「独立・起業セミナー」に参加したことを機に、これまで行ってきた女性の起業支援事業を株式会社化するという目標が明確になりました。私たちが支援しているママ起業家は、資金が豊富な方ばかりではありません。いかに我々会社のランニングコストを抑えて、お客様へのサービスレベルを保つかを念頭に株式会社化を検討しているとき、区の中小企業支援課より家賃も安いうえ、交流室などの施設が利用できる「かけはし」を紹介され、すぐに決めさせていただきました。Q:入居中はどのようなサポートを受けていましたか?
施設に関しては、無料で使用できる交流室を頻繁に利用させていただいていました。お客様に来ていただき、お話しするとが殆どの仕事ですので、冷暖房完備の交流室はとても快適でした。また、財務継続勉強会に参加したり、「かけはし」主催の「セミナー&交流会」に参加したりもしました。そのお陰で他の入居企業様と知り合い、「かけはし」卒業後に開店させたカフェの内装をお願いすることができました。Q:卒業後はどのようなサポートを受けていますか?
卒業後も引き続き同じインキュベーションマネージャーに見ていただけることは非常にメリットがあると思います。気軽に気心の知れた中小企業診断士に相談することができますし、今までの経緯を知っているので安心して相談することができます。
- インキュベーションマネージャーから一言
株式会社Giftedのお2人は行動力のある経営者です。「かけはし」の交流会を通じての人脈作りや、育児ママ向けのカフェを開店するなどを行ってきました。この行動力を活かしながら、継続できる事業として素晴らしい『形』をつくりあげることに期待しながら支援しています。