株式会社プランクユニッツ 野中直樹、高橋洸人、岩井将行(平成30年4月入居)
- 事業内容IoT、クラウド技術を用いたサービス開発
-
Q:起業しようと思ったきっかけは何ですか?
2018年3月まで東京電機大学大学院に在学しておりました。IoT関連のものづくりを得意とする研究室出身で、そこから生み出される技術やものはたくさんありましたが、研究室はあくまで研究機関でありそれらがいかに素晴らしくとも市場に出ることは殆どありません。そこで、自身の研究成果や研究室発の技術やものを売り出していきたいという思いから起業に踏み切りました。Q:なぜ「かけはし」に入居しようと思いましたか?
6年間東京電機大学の千住キャンパスに通っていたので北千住にとても愛着がありました。研究室との連携を行いやすくするため北千住地域で、なるべく低ランニングコストでどこにオフィスを構えようかと考えていたところ、かけはしの募集を見つけました。家賃の安さと交流室が使える点、定期的に無料のセミナーが開催され、そこで他のインキュベーション施設入居者の方との交流があると知りすぐに決めさせていただきました。Q:「かけはし」に入居してみていかがですか?
必要な機材を全部置いてもまだ十分に場所が余るくらいとても大きな空調完備の部屋を一室借りることができ、満足に活動をさせていただいております。駅からのアクセスの良さと交流室もありお客様をお呼びする際にもとても重宝しております。
- インキュベーションマネージャーから一言
株式会社プランクユニッツは、東京電機大学の産学連携をきっかけに、院生2人が在学中に准教授のサポートのもと立ち上げた、大学発ベンチャーです。世の中のIoT化を推進しようとする高い志と確かな技術が市場に正当に評価されるよう、応援しています。